2023年3月1日から5月8日に開催された、シンデレラガールズの熊本出身アイドル3人(海老原菜帆・神崎蘭子・小日向美穂)が熊本市の都心部でコラボで登場するもの。
小日向美穂Pの絢瀬みどりさんが、Pで集まって行かないかと呼びかけていたのに乗る形で、3月25日~26日に行ってきました。
3月24日(金)
名古屋19:10→博多22:30 <新幹線のぞみ55号>
主に熊本を観光するのは土日だったのだが、土日以外の休みを追加できない状況で滞在時間をできるだけ伸ばしたく、金曜のほぼ最終接続の新幹線で熊本に向かうことにした。なお帰りも新幹線。
名古屋~熊本は新幹線だと航空便よりも時間がかかるけど、早くから・遅くまで滞在できるメリットがあるんですよね。
博多22:36→熊本23:24 <新幹線つばめ345号>
博多駅では6分乗り換えで新幹線を予約していたのだが、前述の新幹線が博多駅3分遅れで、とてつもなく慌ただしい乗り換えに。
熊本市内
宿はコラボの拠点である「サクラマチクマモト」(商業施設・バスターミナルなどが複合した施設)の近くに取ったのだが、この時間は熊本駅からサクラマチクマモト付近へ向かう電車やバスがなく、25分ほど歩いた。
3月25日(土)
熊本市内を散策(1)
他のPと一緒に行動するのは昼からとしていたので、午前中は個人で都心部を散策。
サクラマチクマモト
ここで他のPと合流。
熊本市内を散策(2)
他のPと合流してから改めて散策。
3月26日(日)
熊本県内を散策
集まったP同士でレンタカーで散策。
今日は、熊本県にみんなで遊びに来ましたよ!#熊本の小日向美穂#熊本の神崎蘭子#熊本の海老原菜帆#デレマス観光大使#デレステ pic.twitter.com/HAKzsi2VR7
— スターライトステージ (@imascg_stage) 2022年4月10日


熊本市内へ
集まった一部のPは熊本空港から帰るため、そこで解散。
私は帰りも新幹線だったため、熊本空港から熊本駅行きのバスに乗ったのだが、時間がかかりすぎそうということで、途中の味噌天神でバスを降り、新水前寺駅からJR豊肥本線で熊本駅に向かった*1。
熊本19:02→博多19:40 <新幹線さくら404号>
博多20:01→名古屋23:20 <新幹線のぞみ272号>
先月に小倉で参加したイベントの帰りに小倉→名古屋で乗ったのと同じ時間の新幹線に乗車することに。
補記
「いきなり団子」「鍋ヶ滝公園」が言及されているデレステの営業コミュは、小日向美穂・三村かな子の「あま☆から☆セブンティーン」です。本当微笑ましいのでみんな見て。