投票期間が終わったので公開します。
投票数
アイドル | 票数 | アイドル | 票数 |
---|---|---|---|
小日向美穂 (A組9位) | 12 | 水木聖來 (C組6位) | 1 |
五十嵐響子 (B組7位) | 1 | 黒川千秋 (C組10位) | 1 |
相葉夕美 (B組10位) | 1 | 成宮由愛 (C組12位) | 1 |
今井加奈 (B組13位) | 1 | 松本沙理奈 (D組7位) | 1 |
担当・準担当と、ボイス未実装アイドルで自分にとってボイスが実装されてほしい優先度が高いアイドルについては1票ずつは入れることにしましたが、最優先は小日向美穂にし、分散させた以外の全票を入れました。
正直なところ、誰を最優先にするか迷いはあったのですが、前回の総選挙の結果を踏まえれば、A組で美穂が本戦に進出できる可能性は多分にあると思っていた中で、蓋を開けてみればプレイオフ、しかも9位止まりだったことに危機感を覚えたという理由が一番大きかったです。
#StageforCinderella
— 導線 (@dousenP) 2023年4月24日
予選A組からD組までの結果について、第10回シンデレラガール総選挙の順位との対応関係をまとめました pic.twitter.com/lV6GW28JHN
また、美穂Pは選挙応援の意味でモチベーション高く活動している方が多く、そのことから自分も美穂の応援に積極的に加わりたいと感じたことも理由でした。ただ美穂P以上にもっと活発なところはもちろんあるわけで、あくまで「自分がアイドルとして応援したい度合い」+「Pの活発さ」という足し算の結果として美穂をメインに決めたというところです。