シンデレラガールズ
投票期間が終わったので公開します。 プレイオフの投票先はこちら 予選D組の投票先・選挙活動はこちら 予選C組の投票先・選挙活動はこちら 予選B組の投票先・選挙活動はこちら 予選A組の投票先はこちら 予選A組の選挙活動はこちら 投票数 アイドル 票数 神谷…
経緯 もともとゴールデンウィークは、5月4日(木祝)に東京で大橋彩香さんライブがあるということで、東京へ日帰りもしくは1泊2日で行くつもりではいたのでした。 ただその後、一緒に行けそうなイベントを追加したりした結果、3泊4日という長めの旅になった…
アイドルマスターシンデレラガールズin熊本 2023年3月1日から5月8日に開催された、シンデレラガールズの熊本出身アイドル3人(海老原菜帆・神崎蘭子・小日向美穂)が熊本市の都心部でコラボで登場するもの。 小日向美穂Pの絢瀬みどりさんが、Pで集まって行か…
投票期間が終わったので公開します。 予選D組の投票先・選挙活動はこちら 予選C組の投票先・選挙活動はこちら 予選B組の投票先・選挙活動はこちら 予選A組の投票先はこちら 予選A組の選挙活動はこちら 投票数 アイドル 票数 アイドル 票数 小日向美穂 (A組9…
投票期間が終わったので公開します。 予選C組の投票先・選挙活動はこちら 予選B組の投票先・選挙活動はこちら 予選A組の投票先はこちら 予選A組の選挙活動はこちら 投票数 アイドル 票数 アイドル 票数 三村かな子 1281 緒方智絵里 200 高森藍子 1281 城ヶ崎…
投票期間が終わったので公開します。 予選B組の投票先・選挙活動はこちら 予選A組の投票先はこちら 予選A組の選挙活動はこちら はじめに(1):松山久美子Pとして 今回は「自分にとって特にボイスが実装されてほしい優先度が高い」アイドルである松山久美子さ…
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation 11月26日~27日のLIVEに現地参戦してきました。 LIVEそのものの感想とか出来事とかはこちら:1日目 2日目 現地参戦までの流れ もともと現地参戦は見送る前提でした。 というのも、つ…
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation 11月27日の2日目についてです。 1日目はこちら 現地参戦までの経緯とか なお、途中の星占い企画については記述量が多いため、最後にまとめて記載します。 出来事とか(星占い企画を除…
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation 11月26日の1日目についてです。 2日目はこちら 現地参戦までの経緯とか なお、途中の星占い企画については記述量が多いため、最後にまとめて記載します。 全体として(2日目も含め) …
投票期間が終わったので公開します。 予選A組の投票先はこちら 予選A組の選挙活動はこちら 投票数 今回は前回と異なり、総選挙セットは買っておらず、投票できたのは全1341票でした。 1000票以上の5人:最初からメインと決めていたアイドル 100票以上の6人:…
2022年10月31日、モバゲー版シンデレラガールズの「ドリームLIVEフェスティバル」にて、「サンセット・パッション」と「ピンキーチェックガールズ」の2ユニットが新規に登場しました。これについて私はいろんな感情を抱えていたので書いておきます。 要旨だ…
4月の10周年LIVE・ファイナル公演が終わって間もない時期にまとめようかと考え始めたのですが、まとめを作成する手間が大きかったこともあり放置してる時期が長くなってしまいました。この時期になって完成させました。 まとめを見る 表をGoogleスプレッドシ…
1日目はこちら この日は現地でした。 一度家から自転車で名古屋駅へ向かい、展示などを見て回り、そこから自転車で会場に向かいました。現地となると、会場からの脱出が電車だと面倒だと思い。 なお、名古屋駅→会場は自転車で約50分かかりました。 家から名…
2日目はこちら 名古屋という地元開催だったのですが、1日目はチケットがご用意されませんでした。現地推ししてから配信で見てました。 全体として(2日目も含め) 曲の起用方法が意外なものが多すぎて、情緒が追い付いていませんでした。元の歌唱者がいない…
シンデレラガール総選挙の新形式「Stage for Cinderella」の最初の予選グループが終わりましたので、私の活動を振り返ります。 この予選グループでは、私は 矢口美羽(A組のみならず全アイドルで、自分にとって一番ボイスが実装されてほしい) 小日向美穂(A…
投票期間が終わったので公開します。 今回の期間中の私の活動についてはこちら 今年5月の第2回ドリームユニット決定戦での投票についてはこちら 投票数 総選挙セットを1セットのみ(300票)購入し、それ以外のミッションで獲得できる全1311票を漏れなく獲得…
まずは… 矢口美羽、誕生日おめでとう! ということで、前々からしようと思っていた回想をしました。 経緯 私は矢口美羽に、第2回シンデレラガール選抜総選挙(2013年)のときから投票をしています。 #imas_cg 残る2票の投票先(暫定):矢口美羽、上条春菜。…
投票期間が終わったので公開します。前年のドリームユニット決定戦はこちら まとめ 前回は11ユニットに投票したのですが、今回はそもそも票の総数が多かったため、全部で62ユニットに投票しました。 1495票を確保した 1200票はサンセットノスタルジー(本田…
4月3日のファイナル公演2日目についてです。半年かけた全10公演、ついに完結。 他公演の参加記まとめはこちら 全体として 前日も寒かったのですが、この日は雨だったのでなおのこと寒く。冬用コートを着て、その上から自転車用の雨合羽を着てもちょっと寒い…
4月2日のファイナル公演1日目についてです。 他公演の参加記まとめはこちら 全体として この日の公演は過去のLIVEを踏まえた内容になっているということだったのだが、どのLIVEにも思い出がある中、特に5thLIVEと7thLIVEは自分にとって濃密な時間だったんだ…
【シンデレラ】10周年記念楽曲投票企画≪My Best Cinderella Songs≫投票受付開始!投票は【12月26日(日)】まで! この投票企画での投票数上位30曲が、先日のLIVEで歌われたということで、私がどの曲に投票してどんな思いを運営に伝えていたかを解放します。な…
10周年記念衣装展「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY Costume Memories!!!」が、渋谷の東京アニメセンターにて開催決定! 2021年11月19日~2022年1月16日にかけて実施されていた、シンデレラガールズでこれまで出演者が着ていた衣装やそれ…
1月30日の沖縄公演2日目についてです。(沖縄での開催は断念されましたが*1、便宜上沖縄と記載します) 他公演の参加記まとめはこちら いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容につい…
1月29日の沖縄公演1日目についてです。(沖縄での開催は断念されましたが*1、便宜上沖縄と記載します) 他公演の参加記まとめはこちら いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容につい…
12月26日の愛知公演2日目についてです。 他公演の参加記まとめはこちら いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容についてまとめて、最後にトークの内容のまとめを書きます。 楽曲につ…
12月25日の愛知公演1日目についてです。 他公演の参加記まとめはこちら いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容についてまとめて、最後にトークの内容のまとめを書きます。 全体とし…
11月28日の千葉公演2日目についてです。 他公演の参加記まとめはこちら 2日間とも現地はご用意されませんでした。配信で見てました。 いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容について…
11月27日の千葉公演1日目についてです。 他公演の参加記まとめはこちら 2日間とも現地はご用意されませんでした。配信で見てました。 いろいろ書いておきたいことがあるのですが、トークについて書きたいことの分量が多すぎたので、先に楽曲等の内容について…
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10thANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! 他公演の参加記まとめはこちら 10月3日の福岡公演2日目です。 1日目は現地でしたが、1泊こそしたものの翌朝に早々に帰路に(この時勢だと観光をしっかりするのも難しいと考え……
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10thANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! 他公演の参加記まとめはこちら 10月2日の福岡公演1日目です。 現地チケットが1日目だけ取れたので遠征しました。 全体として メンバーからして「この曲は歌ってくれるだろうな…