THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT STAGE 10th ANNIVERSARY TOUR Let's AMUSEMENT!!!
デレステが2025年9月3日に10周年を迎えるのに合わせたライブツアー、5公演目の千秋楽までやってきました。
こちらは2025年9月6日のDay1についてです。
現地を狙いたい気持ちはあったのですが、他に行きたいイベントと日程がかぶり、配信で見ていました。
全体として(Day2を含む)
- 今回は基本は個別衣装だったのですが、ところどころでデレステの周年衣装に着替えるシーンがあったりして、10年間を振り返る意味でよかったなと。出演者としては大変だったとのことですが…
- 今回も人選が絶妙な曲が多くて、これがやっぱりシンデレラガールズの面白いところだよな、と思いました。
- トークパートがシンデレラアワード(プロデューサーへのアンケート)の話題だったのは、他のPの思いが見られるということのほか、出演者の演じているアイドルや他のアイドルへの思いが見られてよかったなと。
楽曲とかについて
注意事項
オープニング映像
- ここまでの公演は「デレステ開始時のキービジュアル」→「デレステ1周年のキービジュアル」→…→「デレステ9周年のキービジュアル」となっていたのだが、今回はデレステ10周年のキービジュアルも追加されていた
- 出演者の表示は、ここまでの公演では3人ずつ順に表示されていたが、今回は4人ずつ表示されていた(人数が多くて)
開幕
第1ブロック
- 「Twin☆くるっ★テール」の2番のサビで、佳村はるかさん(城ヶ崎美嘉役)の「めっちゃモテたい」と、山本希望さん(城ヶ崎莉嘉役)の「気になるアイツに」が、台詞らしく歌われる
- 「ダンシング・デッド」は、オリメンの松嵜麗さん(諸星きらり役)・のぐちゆりさん(及川雫役)に木村珠莉さん(相葉夕美役)を加えて歌われました
- ラップパートも夕美に合わせてありましたね…「リラのお花でリラックス 笑顔咲かせフロア沸かせ」
- Constellation Gradation(Day2)と同様、途中でバイトゾンビ(他の出演者の一部がゾンビダンスをする)が登場しました
- 「No One Knows」は、オリメンの飯田友子さん(速水奏役)・二ノ宮ゆいさん(八神マキノ役)・田辺留依さん(荒木比奈役)に、長島光那さんを加えて歌われました
- 「Sweet Witches' Night」がオリメンを揃えて歌ってくれた…
- 5thファイナルDay1以来、8年ぶりだったのですよ…
- 相葉夕美「lilac time」の背景のデレステ映像に、高森藍子と西園寺琴歌がいてガッツポーズでした(グランディフローラ)。あと2人は日下部若葉・梅木音葉でした(ミルフィーユのキモチ)。
- 赤城みりあ(黒沢ともよさん)「Romantic Now」の背景のデレステ映像に安部菜々・佐藤心(しゅがしゅが☆み~ん)がいて、アニメU149のみりあ回を思い出しながら見てました…。あと2人は市原仁奈・龍崎薫でした
- 十時愛梨(原田ひとみさん)のソロ曲「ヒトトキトキメキ」がLIVE初披露される
第2ブロック
- 「君のステージ衣装、本当は…」が、オリメン5人を揃えて歌われる
- 2022年4月3日のシンデレラガールズ10周年・ファイナルDay2以来らしい
- 「Secret Mirage」が、デレステ映像を出したうえで、立花理香さん(小早川紗枝役)1人で歌われる
- セレクトショップ プリヴェ枠、衣装は「ラブミースクールガール」、歌唱曲は「この恋の解を答えなさい」
- この衣装はPR担当が一ノ瀬志希だったのだが、一ノ瀬志希役の藍原ことみさんも歌唱メンバーに含まれていました。他は中島由貴さん(乙倉悠貴役)・長江里加さん(久川颯役)・立花日菜さん(久川凪役)・二ノ宮ゆいさん(八神マキノ役)
- ちなみにこの衣装は、デレステでは腹見せになっているのだが、今回実際に作られた衣装でも5人のうち3人が腹見せになっていた(藍原ことみさん・中島由貴さん・二ノ宮ゆいさん)
#デレステ10thツアー千秋楽_day1
— 中島由貴❄4/25 写真集発売! (@Yuki_Nakashim) 2025年9月10日
この恋の解を答えなさい💗 pic.twitter.com/HmCGu2WYWx
第3ブロック(DJぴにゃメドレー)
- イヴ・サンタクロース(松永あかねさん)と鷹富士茄子(森下来奈さん)で「おめでたい2人の『Happy New Yeah!』
」
- 「クリスマスとお正月、そして10周年に、おめでとう!」と言う2人
- 三村かな子(大坪由佳さん)、古賀小春(小森結梨さん)、久川凪(立花日菜さん)で「PARODY ISLANDによる『Happy×2 Days』」
- そもそもPARODY ISLANDって何なんだよwwww
- 依田芳乃(高田憂希さん)、椎名法子(都丸ちよさん)、遊佐こずえ(花谷麻妃さん)、森久保乃々(高橋花林さん)、諸星きらり(松嵜麗さん)で「ゆるふわがーるずの『パジャマジャマ』」
- 地味に「LIVEでの披露はこれが2回目」(初披露はサプライズ披露だったShout out Live!!! Day1で、それ以来披露がなかった)なんですよね…
- Day2にオリメンが4人いたのでそちらで歌うことを期待していたけどDay1で歌われたので、(パジャマジャマのときに1位だった)依田芳乃が入れることを優先したのかもしれない
- 八神マキノ(二ノ宮ゆいさん)、上条春菜(長島光那さん)、荒木比奈(田辺留依さん)、城ヶ崎莉嘉(山本希望さん)、久川颯(長江里加さん)で「ラブリー眼鏡ーズによる『アタシポンコツアンドロイド』
- 長島光那さん「私たち、眼鏡がラブリーなアンドロイド!」田辺留依さん「ご主人様に愛を伝えるッス」
- 普段眼鏡のシーンがない城ヶ崎莉嘉と久川颯も眼鏡になってたというね…
莉嘉と里加- 眼鏡のイメージは、山本希望さんのが[シークレット☆モード]城ヶ崎莉嘉、長江里加さんのが[ナイショのファッション]久川颯のものだったのだろうかと推測
伝説いっぱい見れた?どれもちゃんと覚えてる?馬跳び、ゾンビ、メガネ、土曜にするオクリモノ…などなど特盛でお送りしたよ!フルパワーで一日中走り回ったからもう充電切れ。とっっっても楽しかった!ありがと〜!
— 山本希望 (@nojomiy) 2025年9月6日
明日も仲間たちにたくさんエールを送ってね!😘#デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.twitter.com/JTWHDTiX9A#デレステ10thツアー千秋楽_day1
— リカチマル(CV.長江里加) (@rikachimalu) 2025年9月6日
ありがとうございました!!
今日もいろんなはーちゃん見せられたかな…?
(着替えが本当に大変だった笑)
とっても、楽しかった!!!!!!#デレステ10thツアー pic.twitter.com/zWj98cIZyM
- 眼鏡のイメージは、山本希望さんのが[シークレット☆モード]城ヶ崎莉嘉、長江里加さんのが[ナイショのファッション]久川颯のものだったのだろうかと推測
- 白雪千夜(関口理咲さん)、龍崎薫(春瀬なつみさん)で「お料理上手な2人の『恋のHamburg♪』」
- 関口理咲さんはフライパン、春瀬なつみさんはフライ返しを持っていた
- フライパンを持ってステージに立つといえば、6th名古屋Day2で種﨑敦美さん(五十嵐響子役)が「哀妻のキョウコ」になったときが思い出された
- 関口理咲さんはフライパン、春瀬なつみさんはフライ返しを持っていた
- 棟方愛海(藤本彩花さん)、三村かな子(大坪由佳さん)、及川雫(のぐちゆりさん)で「なぜだか胸が高鳴る『オタク is LOVE!』」
- DJタイム(楽曲が流され、出演者が代わる代わる登場して動く。楽曲はアレンジ版が多用されていた)が取られる
- メリー・ベル(原涼子さん=望月聖役、松永あかねさん)が、デレステ初期のクリスマス曲「Snow Wings」を歌うという…
- 早坂美玲(朝井彩加さん)と結城晴(小市眞琴さん)で「アンデッド・ダンスロック」を歌ったのだが、この2人って組み合わせが意外といいなと
- なおモバマスでこの2人が一緒になったユニットとしては、「COLOR★BEAT」(ビートシューターとMy-Style Revoの複合)があったとのこと
- 「D-ark L-ily's Grin」の前奏が流れて、これ誰が歌うんだ…(大阪Day2で大変なことになったので)って思ったら、VelvetRoseでした。しかしこれはまた合ってた
- 「こいかぜ」の前奏が流れて、これ誰が歌うんだ…って思ったら、登場したのが鈴木みのりさん(藤原肇役)と原涼子さんという、同じくソロ曲の作曲が椎名豪さんな方々だった…(※壮大な、歌唱力も求められる曲を制作することが多いことで知られる)
- 「ご本人以外に歌わせるの難しいので人選どうするのよ…」ってのを真っ先に考えたわけですが、これなら納得です
- 松嵜麗さんと原田ひとみさんがステージに登場して、「とときら学園 出張版」と言い、年少アイドルたちが登場して「Yes! Party Time!!」を歌う
第4ブロック(シンデレラバンドあり)
- 「サマーサイダー」が、オリメンの中島由貴さん・長江里加さんに、立花日菜さん・高橋花林さん(なの・くらうん)を追加して歌唱!!!!
- 高橋花林さん、乃々の声にしつつ歌い方を元のほうに合わせていたように見えた。流石である
- ギターソロ生演奏ありがたかったですね…
- 最後は2人ずつで腕でハートを作るのだが、その際に高橋花林さんに顔をくっつける立花日菜さん😇😇😇😇
- 一方で長江里加さんは(配信ではあまり映らなかったが)中島由貴さんにまたもキス顔をしていた模様…w*1
https://t.co/lKDGshpz3T#デレステ10thツアー #デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.twitter.com/ip0ZcjHvRK
— 高橋花林 (@karin_takahashi) 2025年9月11日本当に可愛かった
— 中島由貴❄4/25 写真集発売! (@Yuki_Nakashim) 2025年9月13日
プロデューサーさん達見れてないんですもんね
ははは特権ですわーーーー
正直私もちゅーしようとしてたけど可愛すぎてやめちゃった https://t.co/l5csdAwWKo
- 一方で長江里加さんは(配信ではあまり映らなかったが)中島由貴さんにまたもキス顔をしていた模様…w*1
- 「Nocturne」が、「For SS3A Rearrange Mix」のほうで、原田彩楓さん(三船美優役)・鈴木みのりさんのオリメンで歌われる
- と思ったら、2番から東山奈央さんが追加投入されて、演奏もオリジナル版の「Nocturne」に切り替わる!
- MV再生数ランキング4位「Kawaii make MY day!」が、オリメンの下地紫野さん・都丸ちよさんに、高橋花林さんと朝井彩加さんを加えて歌われる
- 森久保乃々(高橋花林さん)が「きっと大丈夫」という箇所を歌ったのだが、声が震えていて、「大丈夫じゃなさそう」とネタになっていた
- MV再生数ランキング5位「O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!」が、オリメンの長江里加さん・立花日菜さん(久川姉妹)に、2番から佳村はるかさん・山本希望さん(城ヶ崎姉妹)を加えて歌われる
- MV再生数ランキング7位「美に入り彩を穿つ」が、オリメンの立花理香さんに、森下来奈さん・鈴木みのりさん・依田芳乃さんを加えて歌われる
- しかし雰囲気の違いすぎるアレンジになっていた…
- ギタリストの睦月周平さんが、この曲では三味線を弾いていた
- なおドラマーの山本真央樹さんは、笛(フルート)を吹いていたとのことだった
"美に入り彩を穿つ"の副業コンビ pic.twitter.com/jGYLsOXoEB
— 山本真央樹 (@maokiyamamoto) 2025年9月7日
- 「キラメキ☆」が、U149のときの衣装(リトルマイシンデレラ)を着て歌われる
- 2番冒頭で、階段に座って集まっているのがかわいすぎた…
- ラスサビ前で回転寿司フォーメーションが実施された
第5ブロック(シンデレラバンドあり)
- 「Hungry Bambi」が、オリメンの3人(花谷麻妃さん・春瀬なつみさん・藤本彩花さん)に、関口理咲さん・長島光那さん・大坪由佳さんを加えて歌われる
- まさかこの曲で担当2被弾とは…(春菜・かな子)
- ダンスがパワフルすぎた
- 「食べごろでしょう…青い実は」を関口理咲さんが担当してました
- 「THE VILLAIN'S NIGHT」が、オリメンの3人(木村珠莉さん・黒沢ともよさん・髙野麻美さん)に、佐倉薫さん(黒埼ちとせ役)・朝井彩加さんを加えて歌われる
- 追加の2人も、単純にキャラとしてイメージが合っていた
- 「Fantasia for the Girls」、原涼子さんの歌がうますぎるのがわかる…
- MV再生数ランキング9位「Pretty Liar」が、デレステ映像を出したうえで、飯田友子さん1人で歌われる
- しかしこれは2番で誰か追加投入されるかな?と思ったら追加されたのは東山奈央さんでした
- ドラムがかなりアレンジを入れていたように感じた
- ラスサビ前の「ダイスキ」という箇所がリンクアピール表示だった😇
- MV再生数ランキング1位「Tulip」は、オリメンが4人いた中、さらに5人追加して歌われる
- その次に歌われたのが「ハイファイ☆デイズ」。
これはPの体力を削りにきていた
アンコール前の最後の曲
- 「スターライトステージ」でした。しかしこれをシンデレラバンドの演奏で聞けたのが本当ありがたかった…(もともとバンド映えしそうな曲だったし、作曲陣もシンデレラバンドのメンバーだし)
- ステージで半円並びをするのを、38人でするのが壮観だった
アンコール
- 1曲目はデレステ10周年曲「EVERAFTER」でした
- 全員、デレステ10周年衣装「スターライト・エタニティ」に着替えていた
- 2番の「シンデレラは止まらないから」って歌詞が、このタイミングで出された曲への思い、というのを感じられた…
- ラスサビの「こんなに遠くまで来れたのは みんな一緒だったから」という歌詞で、全員がステージ中央に寄り添っていた…
- 立花理香さんが「これからも走り続けるぞ!という気持ちを込めて、あの曲でおしまいにしたいと思います」と言い、「BEYOND THE STARLIGHT」を歌う
- 曲の途中でバンド紹介タイムが取られるのだが、山本真央樹さんがフルートを吹いてからドラムを叩いていた
トークについて
開幕後
- 挨拶切り出し担当は立花理香さんでした
- 髙野麻美さん(宮本フレデリカ役)「1曲目は『とどけ!アイドル』を披露させていただきました」「大阪公演ではオリメンでも歌ったりしてましたよね、エモい」→その1人の松嵜麗さん「すごい盛り上がって、歓声すごいびっくりしました」
第1ブロック後
- 集貝はなさん(的場梨沙役)「今日は、ロリコンの皆様もそうでない皆様も楽しんでいってください」※梨沙は、ファンのことをロリコンだと思っている
- 原田ひとみさん、衣装([プライベート・メイド]十時愛梨)について「愛梨らしくということで、若干オープンにさせていただきました」
- その発言を受けて、目を手で覆う動きをする黒沢ともよさん
久々の、ステージでの十時愛梨でした。ありがとうございました✨
— 原田ひとみ (@vhitomin) 2025年9月7日
パソコンが壊れてしまったので ブログや他写真のアップは遅れてしまいますが(少しずつこちらには載せますね)、のんびりお待ち頂けますと幸いです。
これからも、愛梨をよろしくお願いします💕#デレステ10thツアー千秋楽_day1 pic.twitter.com/F7ATpRiTmR
- その発言を受けて、目を手で覆う動きをする黒沢ともよさん
シンデレラアワードについてのトーク:もしも同じ職場で働くとしたら、先輩/同期/後輩になってほしいアイドルは?
- 投票結果の「同期」に相葉夕美がいたことについて、木村珠莉さん「私が同期だったら、好きすぎて話しかけられない」
- 木村珠莉さん、上司にいてほしいアイドルとして財前時子様を挙げる。「馬車馬のように…豚のように働きます」
- 花谷麻妃さん、先輩にいてほしいアイドルとして赤城みりあを挙げる。「おこられたい」
- 投票結果の「後輩」に橘ありすがいたことについて、小市眞琴さん(結城晴役)「私としては同期としてほしい」「自分がわかんないときに、すっとiPadを出して、『これはこういうことです』って言ってほしい」
- 高橋花林さん、同期にいてほしいアイドルとして氏家むつみを挙げる。「冒険!って感じで、いろんな企画とかしてくれそう」「導いてくれそう」
- 春瀬なつみさん、上司にいてほしいアイドルとして双葉杏を挙げる。「これやっといて、って言われて、全部やってあげたい」
第2ブロック後
- 山本希望さん「お姉ちゃんを超えたぞー!」※上記「Twin☆くるっ★テール」を参照
- 東山奈央さん「今日はみんなで言ってみようかしら」「今日が最高のLIVEになるって、私たちには、」→来場者含めて「わかるわ!」
- 立花理香さん、「小早川紗枝役…」と「立花理香でーす!」の間をかなり溜める
- それを受けて、中澤ミナさんも、「佐城雪美役の…」と「中澤ミナです」の間をかなり溜める(ただし「中澤ミナです」を元気に言うわけではない)
- セレクトショップ プリヴェの衣装が今回は「ラブミースクールガール」だったことについて、山本希望さんが「プリヴェって、かぼちゃとかそういうのだけじゃないの?」と言う ※当人がプリヴェ枠で着た衣装が、沖縄公演の「パンパカ☆パンプキンパーティー」だった
シンデレラアワードについてのトーク:クラスメイトになりたいアイドルは?
- ベスト5のアイドルが表示された中に一ノ瀬志希がおらず、藍原ことみさんが「この服(ラブミースクールガール)のPRつとめてるんだけど!」「クラスメイトにはなりたくないのかい?」と言う
- 山本希望さん「城ヶ崎莉嘉と一緒のクラスになりたくて、パンフレットで『莉嘉と同じクラスの男子』ってコンセプトで写真撮った」
たくさんのお祝いメッセージありがとう🫶
— 山本希望 (@nojomiy) 2025年8月9日
年に一度のHAPPYな BIRTHDAYを満喫するぜ〜〜〜!!😆🎂🎈🎈🎈🎈🎈
写真は #デレステ10thツアー
パンフ撮影のオフショ✌️
歳を重ねても遊び心は忘れない!!!
いつまでも少年ハート!!!!❤️🔥 pic.twitter.com/RHPAjIs7Ds - Pからの投稿紹介で「(乙倉悠貴に)朝の教室で『おはよう!』と声をかけられて消し炭になりたい」というのが紹介される → 中島由貴さん、「おはよう!」を言ってくれる😇😇😇😇
- Pからの投稿紹介で「(佐城雪美の)髪を結んであげたい」というのが紹介されるのだが、それを言う中澤ミナさんの声がオタク語りになっていた
- Pからの投稿紹介で「(川島瑞樹は)率先して面倒な役割などを楽しそうに引き受けてくれそう」というのが紹介される → 東山奈央さん「学校行事とか気合い入れてやるタイプだと思う」「文化祭の実行委員長とかやってそうなイメージ」
- 原涼子さん、クラスメイトにいてほしいアイドルとして成宮由愛を挙げる。「聖と同い年の13歳」「美術とか手伝ってもらいたい」「絵を描いてるのを横でちょこんと眺めてたい」
- 朝井彩加さん(早坂美玲役)、クラスメイトにいてほしいアイドルとして大沼くるみを挙げる。「絶対泣いてるじゃん、よしよしってして、一緒に移動教室行こうって(連れていきたい)」
第3ブロック後
- 大坪由佳さん、「美味しいから~?」→「大丈夫だよー!」のコール&レスポンスをする
- そして長島光那さんも、「We Love?」→「グラッシーズ!」のコール&レスポンスをする
- 関口理咲さん「千夜ちゃんのハンバーグはおいしかったですかー?」
- 藤本彩花さん「おやま is LOVE! 違った、オタク is LOVE!」
- 田辺留依さん「今日楽しみすぎて眠れなかった人~?」「私もッス!」
- 高田憂希さん、「私が『ほら貝好き~?』って聞くので、みなさん『ぶおおー』って返してください」と言う
- しかし、「ぶおおー」という声が返ってきた際に、高田憂希さんが笑ってしまう(※過去にも燿城夜祭Day2やShout out Live!!! Day1で類似の状況がありました)
シンデレラアワードについてのトーク:無人島でサバイバルをすることになったら頼もしそうなアイドルは?
- 投票上位に木場真奈美やヘレンがいたことについて、大坪由佳さん「『素人は黙ってなさい』(とか言いそう)」
- Pからの投稿紹介で「(上条春菜は)無人島で火を起こせる存在は貴重」というのが紹介されるのだが、長島光那さん「凸レンズという問題もありますので」「老眼鏡ではない通常の眼鏡では(火が起きない)」
- Pからの投稿紹介で「(白雪千夜は)メイド式格闘術で、サバイバルに必要な日用品を調達してくれそう」というのが紹介されるのだが、長島光那さん「サバイバルナイフとか忍ばせてそう」
- 長島光那さん「(恋のHamburg♪の)フライパン結構重そうでしたけど」→関口理咲さん「重かったです」
- Pからの投稿紹介で「(依田芳乃は)神秘の力で救ってくれるのでして」というのが紹介されるのだが、高田憂希さんがその状況を想像して「この辺に湧き水が湧いているような気がするのでして」「この辺のお山に神秘を感じる」と言ったところ、藤本彩花さんが「お山に神秘を!!!???」と反応する
しかしその後、マイクの音声が会場に流れなくなるというトラブルが発生し(※配信には流れていた)、出演者たちがアドリブでファンサをし始めるのであった。
- しばらく全員が声を出したりステージを走り回ったりするファンサをしていたのだが、飯田友子さんがファンサで走りすぎて疲れて手すりにもたれかかっていたところ、その後ろからさらにもたれかかる佳村はるかさん
- 出演者が来場者に「お願い!シンデレラ」を一緒に歌うのを促す
- その後、JUNGOさん(LIVE演出家)からの声が会場に流れて、10分の休憩を取ることが告知される
- 10分では直らず、5分休憩を追加
その後音声が復帰して、通常の進行に戻ることに。
- 佐藤利奈さんが千川ちひろさんの衣装で登場!
- 佐藤利奈さん「編集点作っちゃったけど、言わせてほしい!」言 っ ち ゃ っ た
- そして佐藤利奈さんからシンデレラバンドの紹介がなされる
- 佐藤利奈さんから、デレステのMV再生数上位10曲が、2日に分けてシンデレラバンドの演奏で披露されることが宣言される
第4ブロック後
- 下地紫野さん、「みなさん、あれ、いきますよ」「せーの」と言って来場者に声を促す(多くの人が「押忍!」を言っていた)
- その流れで、立花日菜さんも「みなさん、あれ、いきますよ」「せーの」と言って来場者に声を促す(言ってほしかったのは「わーお」だったが、言えていた人はこちらのほうが少なかった)
- のぐちゆりさん「今日ここにBirthday Girlがいます」「二ノ宮ゆいちゃんです!」
- 来場者からの「おめでとう!」の声を、イヤモニを外して聞く二ノ宮ゆいさん
- 二ノ宮ゆいさん「今日は母が見にきてる」
- 来場者からの「回ってー」の声で出演者が回る際、ギタリストの睦月周平さんが、カタカタとした効果音を入れる
名台詞募集キャンペーンに送られた台詞
- 都丸ちよさん、椎名法子の「輪っかには、すみっこも真ん中もないんだよ♪」(Sweet Witches' Night コミュ5)を言うのだが、この台詞を言われた状況を説明するために、その1つ前の台詞である森久保乃々の「スイーツの輪のすみっこでいいので……混ぜてください」を、乃々のモノマネで言う
- 立花日菜さん、久川凪の「震えていたのを知っているのは、手を重ねた凪だけの特権です」(SR[O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!]特訓後・ホーム画面)を言うのだが、立花日菜さん「こんな素直な姉の一面もあったなと思います」「こんなお姉ちゃんの凪ちゃんも変わらず愛してあげてください」
- 鈴木みのりさん、藤原肇の「名前、呼んで下さい。男っぽいですけど、おじいちゃんにもらった名です」(N特訓前・ルーム)を言ったところ、他の出演者から「肇ー!」と呼ばれる
- 鈴木みのりさん「これからも、ぜひ名前をずっと呼んでください、答えます」
第5ブロック後
- 立花理香さん「みなさん、今のうちに水分補給よろしゅう」と言う
- そして、飲み物を飲んでいる来場者が多いのを見て、立花理香さんが「お水おいしい~?」と言う
- 立花理香さん「皆さん、どんな10年でしたかね?」「機種変でしょんぼりした日も、最近知ったよという方も、すべての人に本当に感謝です」
- 髙野麻美さん「どんなトラブルでも応えてくれる最高のプロデューサーさんで」「これからのシンデレラガールズのことを不安に思わないというのはちょっと嘘になるかもしれない、と思ってたけれども、今日があって、プロデューサーさんがいたから、これからも大丈夫だなって思いました」
アンコール時の告知
- 今回のツアーの衣装展が開催されることを告知。今回は大部分が個別衣装だったので、それを見られると思うと楽しみですね…
- 佐藤利奈さんが再度登場し、スターライトステージ業務報告会を実施
- そして、これまでの振り返りPVが流される
*1:初めての事例はConnecTrip!岩手夜公演で長江里加さんがキス顔をしていたこと。その後の今ツアーの福岡公演Day1では、中島由貴さんのほうがキス顔をしていた(2025.7.21のデレラジより)
*2:同じオーディションで事務所所属が決まった。ただし二ノ宮ゆいさんは2024年に当時の事務所(ホリプロインターナショナル)を離籍した