Pyxisのキラキラ大作戦!番組イベント2025[特設サイト]
7月13日に開催されたイベント。
この番組(隔週水曜日配信)は普段から見ているわけではなかったのですが、ゲストからして見に行きたいと思って見に行くことに。
出来事とか
開幕
- スタッフがマイクの設定に手間取り、その際に裏手にいた みっく の声が会場に流れてしまう
- そんな状況だったため、みっく・もえし がソロ~ッっと入ってくる
- それでもマイクの調子が直らず、みっく には一時的に ころあず のマイクが渡された
- 昼の部と夜の部の間は、4人でたわいもない話をしていた
- 「女子が『もういい!』って言ったとき、男子はどう返すべきか」という話題があった
- 昼の部のゲームの勝敗で、シャツにワッペンが付けられた(もえし・はっしー は「かち」、みっく・ころあず は「まけ」「ざこ」と書かれた)
キラピク番組イベント夜の部
— Pyxisのキラキラ大作戦! (@pyxis_radio) 2025年7月13日
ご来場&ご視聴ありがとうございました!
時間が押してもまだまだ話し足りない!
感想メールは
pyxis@secondshot.jp までお早めに!
Zaiko配信アーカイブも販売中!
▶️https://t.co/xNX2JzbtFU#セカンドショット #キラピク#豊田萌絵 #伊藤美来#田所あずさ #大橋彩香 pic.twitter.com/y2XUcivQMU - はっしー・ころあず は2人とも、近々ベストアルバムを出すため、それについて紹介する時間が取られる
- ころあず:AZUSA TADOKORO 10th Anniversary Best Album HARE / Qe
- はっしー:大橋彩香 10周年ベストアルバム「彩-irodori-」
- どちらも、新曲が1曲ずつ含まれている
ふつおた
- (アニメであるような)パンをくわえて登校している女子高生を見かけた
- ころあず、それをやっていたことがあったと明かす。なお、自分がコケたことはあるが、他の人とぶつかったことはなかった
- みっく、その連想で、男子中学生が電車の中でイチャイチャする感じが特徴的だと思う
- もえし、「男子高校生が電車の中でトム・ブラウンのモノマネをしているのを見かけたのだが、その後に乗り換えた電車にトム・ブラウンの布川さんがいた」ということがあった
- はっしー、「小学生のときは男子が教室の後ろで遊んでいる」というイメージがある
- ころあず、女子高にいたのだが、スカートめくりがあった…
- アイスを食べるのが遅い。カップアイスを1週間かけて食べる
- みっく も、昔はアイスを食べるのが遅かった(冷たさに弱い)
耳よりニュース
来場者から投稿された耳よりなニュースを読み上げる。
- 電子レンジは使うほど弱くなる
- はっしー「最近弱っている可能性」(冷凍の焼きおにぎりを、指定された時間温めても温まりきらない)
- 犬は、飼い主の残り香から帰りを予測する(香りの量ということ?)
へごころの先生大作戦!
はっしー・ころあず のどちらかが先生役、残る3人が子ども役となり、子どもの質問に答えていく。
- 昼の部にも同じコーナーがあったのだが、もえし「あずさちゃんが先生らしかった、場を掌握してた」はっしー「私は子どものほうが楽しかった」
- あやか先生
- あずさ先生
キラピクVR
出演者と向き合うような位置にカメラが設けられ、その映像を見ると一緒に話しているような感覚になれる(これは通常配信回でも行われるコーナー)
- ころあず・はっしー「食パンくわえて走ってる女の子」
- ころあず、食パンを口に押し込むというリアリティある動きをする
- もえし・みっく「清涼飲料水のCMごっこ」
- もえし が走り込んでボトルを みっく に渡す
- 逆もするのだが、そのときも もえし がカメラで前に映ろうとする
キラピクレクリエーション 覆面意識調査
意識調査の質問が出され、それを4人が答えていく。
- 質問「エピソードトークで、結構前の話を『この前』に置き換えて話したことがある」→ YES:もえし・ころあず
- もえし「3年前の話なら全然する」
- みっく「『結構前なんですけど』って言っちゃう」
- はっしー「『最近』だと、ここ2週間くらいの話でないと…と考えてしまう」
- 質問「中堅扱いされるのはプレッシャーだ」→ YES:4人全員
- もえし「中堅と呼ばれる期間が長すぎなのでは」「間に新しい名前作らない?」
- ころあず「責任が増えた」
- もえし「美来さんは、声優デビュー10周年のことを隠してました」
10イヤー・穴埋めクイズ
全員アーティスト活動を10年してきていることから、ここ10年の話題について穴埋めクイズが出される。
- 2015年は平成■■年
- 正解:27
- 4人全員が出演したアニサマは■■年開催、会場は■■
- 正解:2017、さいたまスーパーアリーナ
- はっしー(ソロ)、Pyxisの出演があったほか、ミリオンライブで みっく・ころあず が出演していた(参考)
- キラピクの はっしー ゲスト回で、英語で3人の名前を付けたときの名前は?
- 正解は「ビッグブリッジ、リッチフィールド、ビューティフルカム」(苗字を意訳した)でした(2023.7.26の回)
- では ころあず は何にする?ということから「フィールドフィールド」になる
- 2015年3月の はっしー のブログで、はっしーが鍋とフライパンで作ったものは?その感想は?
- 作ったのはペペロンチーノ。まずかった、とのこと(参考)
- これまでの もえし のバースデーイベントで扱われた内容
- 競馬、催眠術、身長を測り直した、おぱんちゅうさぎのケーキを用意した、記念グッズとして壺を作った
- 2017年1月の ころあず のブログで、一人旅をした場所は?そのために覚えてきた言葉は?
- 場所は京都。言葉は「could you take a picture?」(写真を撮ってもらえますか?)だった(参考)
- このクイズコーナーに時間をかけすぎて、みっく についての出題がカットされたうえ、コーナーも1つカットされた
- なおカットされたコーナーは、「4人中1人は可愛い動物の写真、他の3人は当人の若いころの写真を見せられ、その反応で当てる」というものだった
ライブコーナー
※曲目は昼の部と同じ
- 1曲目は、番組オープニング曲となっている「まぶたにバディ」
- 2曲目は、Pyxisとしての曲「First Love 注意報!」
- もえし「『First Love 注意報!』忘れないよね」みっく「リハしなくてもできた」
- 3曲目は、番組エンディング曲となっている「Groomin' Party」