シャニマス1stLIVEを見てきました #imas_sc_1st

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY

日曜(3/10)昼公演を現地で見てきました。

経緯

シャニマスはゲームが半ば放置状態になっていたのだが(流石にLIVE1週間前は回すようにはしていた)、一方で曲は気に入ってよく聴いていたということもあり、LIVEは何らかの形で見に行くことは考えていた。
会場が舞浜アンフィシアターとなると現地は相当な競争率だよなあ…と思いながら現地チケットをゲーム先行で申し込んだら、当選したのでした。

感じたこと

LIVEという形で見ることで、歌にどういうダンスやその他パフォーマンスを合わせるかは注目して見ていました。そもそも現状シャニマスには「アイドルが1曲ぶん踊ったりするMV」はないわけだし、中の人が歌っているのを見る機会というのもリリイベくらいしかなかったわけだし(ちなみに大阪のアルストロメリアのリリイベは行ってます)。

で感じたこととしては、それぞれのアイドルの「歌の中における持ち場」(歌唱、ダンスなど)というのがよく見られたなと感じた。
あと、そうやって見たゆえに、今後「このアイドルにもっと注目してみよう」と感じたアイドルも多かったですね。もともと大崎姉妹担当で準担当が千雪さん&めぐるだったけど、準担当に三峰と果穂と智代子を追加します(多)

  • ダンスは、イルミネーションスターズとアルストロメリアは正統派アイドル、アンティーカは妖しさ、放課後クライマックスガールズはダンサブル、って感じかな。
    • アンティーカのダンスが本当よかった、てかダンスかなり大変だったのではと
  • 三峰の声は飛び道具ですね…*1
  • 「ヒカリのdestination」で、「私たちのキ・セ・キ」のところでセンターの真乃が左右に振り向いて灯織とめぐると顔を合わせる、というシーンに尊死
  • 「じゅりなつ」は中の人でも頻繁に絡む永井真里子さん=西城樹里役と、涼本あきほさん=有栖川夏葉役)
  • 「太陽キッス」では、5人がそれぞれのイメージカラーのタオルを持っていて、衣装と相まって映えていた
  • アルストロメリア」の2番は甜花ソロで始まるのだが、その歌う様を甘奈と千雪さんが見つめている、というシーンに尊死

個人的なハイライト

  • 開幕曲の「Spread the Wings!!」でいきなりテープを飛ばしてきた!
  • 最初の挨拶で、果穂の声を出してからその後のトークもほぼそのままの声で話す河野ひよりさん
    • 普段からそんな声で話しているというわけではないようだが(参考)その声はその声でかわいいですね…
  • 一方で、凛世の優しい声で話したと思ったら個人としての話し声は元気いっぱいな丸岡和佳奈さん
  • イルミネーションスターズの紹介で、「小さな少女たちの胸に…」と言うべきところを「小さな胸の…」と言ってしまう峯田茉優さん(八宮めぐる役)。くっ
  • 「ハピリリ」の歌詞の好きなところについて、芝崎典子さん(桑山千雪役)「(言葉では)言ってるんだけど、まだ行動してないところ
  • アルストロメリア」の歌詞の好きなところについて、前川涼子さん(大崎甜花役)「熱い気持ちを感じる」

終わりの挨拶

  • 前川涼子さんが話しているとき、カメラのフォーカスがそちらではなく、後ろにいた近藤玲奈さん(風野灯織役)に当たっていた
  • 黒木ほの香さん(大崎甘奈役)「(会場が)大きいんだけど、まだまだ行けんだな…!って思った
  • 涼本あきほさん(有栖川夏葉役)「(夏葉が)鏡の中の像だと思っていて」「すごい近いのに、絶対に触れられない
  • 成海瑠奈さん(三峰結華役)「お昼はハンバーグを食べました!」(???)
  • 八巻アンナさん(白瀬咲耶役)「私自身も彼女咲耶のいちファンのような目で見ております
  • 峯田茉優さん「めぐると出会えて、私が明るくなれた気がします
  • 関根瞳さん(櫻木真乃役)「プロデューサーさん元気すぎ!」「かけ声、私負けちゃうかもってくらい声が届いてきました

最後の曲

  • 「Multicolored Sky」でしたね。「Spread the Wings!!」で締める可能性もあるかなとは思っていたが。曲調がエンディング曲らしい感じあるし、よかったのではと思います。
    • もしかしたら、CDの2曲をそもそもそういうイメージ(「Spread the Wings!!」がオープニング曲、「Multicolored Sky」がエンディング曲)で作っていたのだったりするのだろうか

*1:つい先日、シンデレラガールズKawaii make MY day!」の作詞の八城雄太さんが、その3人のうち椎名法子の声を「飛び道具」と表現したことが元ネタ